いやー、暑いですね。
今日は2020年7月16日、梅雨ですが暑いです。
サッパリ酸っぱいつまみが良いなーと考えながらスーパーを物色すると「わけぎ」を見つけたので今日はわけぎとベビーホタテのぬたを作りました!
【わけぎとベビーホタテのぬた】
■材料
- わけぎ
- ベビーホタテ
★味噌(何でもよい)
★ねりからし
★砂糖
★酢
■作り方
- 味噌3:ねりからし1:砂糖1、くらいの割合でボールに入れて軽く混ぜる。割合は結構テキトーでOKです。(結構からし多めの割合です。からしなしでも、少なめでもOK。お好みで)
- 上記に酢を少しずつ混ぜながら合わせていきます。味見をして好みの酸っぱさ&好みのドロっと感になったらOK。
- わけぎを茹でて冷水or冷蔵庫で冷やします。
- 冷えたら4㎝ぐらいにカット。
- わけぎ、ベビーホタテ、タレを混ぜたら完成。
豆乳飲料のかき氷味とは何味なのか?
こんなの見つけました。
豆乳飲料かき氷味。
いやかき氷味て、何味?
イチゴ味のかき氷、メロン味のかき氷、〇〇味のかき氷というのはありますが「かき氷味」とはいったい?
イラストを見ると黄色いシロップがかかっているのが見えます。
もしやレモン味だなー(´∀`)
「ゴクゴクゴクゴク(・∀・)」
「うーん、ただの甘い豆乳飲料だわこれ(。・ω・。)(かき氷味とはいったい)」
※調べてみたら「かき氷の練乳味」みたいです。(練乳風味て書いてあるし、そもそもかき氷味とは書いてない・・・)じゃあ練乳味で良くね?(´∀`)
今日はそんな1日でした。
では、また明日!
コメントを残す