どうも!ユンケルです!
ユンケルの酒場へようこそ!
本日のメニューは「真鯛のカルパッチョ」です。
真鯛のカルパッチョは定番ですが、そりゃあもう美味しいんです。
あまりオリジナリティはないですが(;・∀・)美味しくできましたよー。
レモン果汁で酸味が効いているので白ワインがピッタリ合います(´∀`*)今日も飲み過ぎてしまうわー。
真鯛のカルパッチョ
■材料
- 真鯛
- ブラックペッパー
- ピンクペッパー
- ねぎ小口切り
★オリーブオイル(大さじ1)
★レモン汁(小さじ1/2)
★醤油(小さじ1/2)
★おろしにんにく(小さじ1/2)
★塩(小さじ1/4~1/3)
■作り方
- 真鯛を削ぎ切りにする。
- ★の調味料を混ぜ合わせてカルパッチョソースをつくる。完全に同化するまでよーく混ぜ合わせるのがポイントです。(分量は目安ですのでお好みで調整して下さい)
- 削ぎ切りにした真鯛を盛り付け、カルパッチョソースをかけ、ブラックペッパー、ピンクペッパー、小口切りにしたねぎを盛り付けて完成。
定番白身魚のカルパッチョですが、カルパッチョソースは他の食材でも流用できますよ(´∀`*)
今回はお魚だったので醤油を加えてみましたが、貝やタコなどでつくる時は醤油入れなくても美味しいです。(入れてももちろん美味しいのでお好みで(´∀`*))
是非お試しください。
コメントを残す