真鯛のカルパッチョ

告知です!

YouTubeもやっておりますのでチェンネル登録していただけると嬉しいです。
是非よろしくお願いします。

どうも!ユンケルです!

ユンケルの酒場へようこそ!

 

本日のメニューは「真鯛のカルパッチョ」です。

真鯛のカルパッチョは定番ですが、そりゃあもう美味しいんです。

あまりオリジナリティはないですが(;・∀・)美味しくできましたよー。

レモン果汁で酸味が効いているので白ワインがピッタリ合います(´∀`*)今日も飲み過ぎてしまうわー。

 

真鯛のカルパッチョ

View this post on Instagram

真鯛のカルパッチョ 新鮮な真鯛をオリーブオイルとレモン汁、にんにくとペッパーでさっぱりといただきます☺️✨ 今日はカルパッチョ用に白ワイン🥂買ってきました😋💕 ◼︎材料 ・真鯛 ・ブラックペッパー ・ピンクペッパー ・ねぎ小口切り ★オリーブオイル(大さじ1) ★レモン汁(小さじ1/2) ★醤油(小さじ1/2) ★おろしにんにく(小さじ1/2) ★塩(小さじ1/4〜1/3) ★はカルパッチョソースです。よく混ぜ合わせて下さい。分量は目安ですのでお好みで調整して下さい。 ブログもやってます。 ↓↓↓ @yunker.sakaba #真鯛 #カルパッチョ #鯛 #真鯛のカルパッチョ #白ワインに合う #おつまみ #つまみ #酒の肴 #酒のつまみ #酒のあて #料理男子 #料理ブログ #料理好き #料理好きな人と繋がりたい #おうち居酒屋 #お家居酒屋 #家飲み #家飲みおつまみ #酒好き #酒飲み #酒肴 #酒がすすむ #簡単料理 #料理動画 #レシピ動画

A post shared by ユンケルの酒場 (@yunker.sakaba) on

■材料

  • 真鯛
  • ブラックペッパー
  • ピンクペッパー
  • ねぎ小口切り

★オリーブオイル(大さじ1)
★レモン汁(小さじ1/2)
★醤油(小さじ1/2)
★おろしにんにく(小さじ1/2)
★塩(小さじ1/4~1/3)

 

■作り方

  1. 真鯛を削ぎ切りにする。
  2. ★の調味料を混ぜ合わせてカルパッチョソースをつくる。完全に同化するまでよーく混ぜ合わせるのがポイントです。(分量は目安ですのでお好みで調整して下さい)
  3. 削ぎ切りにした真鯛を盛り付け、カルパッチョソースをかけ、ブラックペッパー、ピンクペッパー、小口切りにしたねぎを盛り付けて完成。

 

定番白身魚のカルパッチョですが、カルパッチョソースは他の食材でも流用できますよ(´∀`*)

今回はお魚だったので醤油を加えてみましたが、貝やタコなどでつくる時は醤油入れなくても美味しいです。(入れてももちろん美味しいのでお好みで(´∀`*))

是非お試しください。

 

ポチポチっと応援よろしくお願いします_(._.)_

にほんブログ村 料理ブログへ   

Twitter、インスタグラムのフォローも宜しければお願いいたします。


Follow Me

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です