どうも!ユンケルです!
ユンケルの酒場へようこそ!
本日のメニューは「納豆入りだし巻き卵」です。
納豆好きにはたまらない一品です。
僕は納豆で日本酒を飲むくらい納豆好きなので、納豆&卵のコンビネーションが最高です(*´ω`*)
これはお酒がすすみますよ~(*’▽’)
納豆入りだし巻き卵
■材料
- 卵(3個)
- 納豆(1P)
★だしの素(小さじ1/3)
★水(30㏄)
■作り方
- 卵をしっかりと溶き混ぜる。そこに水、だしの素を入れてさらによく混ぜ合わせる。
- 納豆を良く混ぜて粘り気を出してから溶いた卵に加える。(タレだけ入れる)
- あとは普通の玉子焼きと同様に3回~4回にわけてたまごパンで焼いていく。
- 卵が焼き終わったら最後に巻きすに巻いて形を整える。
- 6等分にカットして皿に盛り付け、からし、醤油を添えて完成。
たっぷりのからしと醤油をつけていただきます!(゚д゚)ウマー!!
これはお酒がすすみます。シンプルに美味い(*´ω`*)
からしといえばやっぱり粉から練って作るやつが旨いですよねー。
コメントを残す