どうも!ユンケルです!
ユンケルの酒場へようこそ!
本日のメニューは「レモンのアチャール」です。
アチャールとは、ネパールの漬物です。カレーと一緒に食べたり、ご飯と一緒に食べたり、豆のスープと一緒に食べたりと日常的に食べられているようです。
玉ねぎとか、大根とか、ライムやカリフラワーなど、様々な食材のアチャールがあります。
今回はレモンのアチャールです。レモンの爽やかな酸味と塩気、スパイシーな塩レモンのような感じです。
レモンのアチャール
■材料
- レモン(中2個)
- サラダ油
★クミンパウダー(小さじ1/4)
★唐辛子粉(小さじ1/2)
★コリアンダーパウダー(小さじ1/4)
★カルダモンパウダー(小さじ1/4)
★塩(10g)
★ごま油(大さじ1)
★粒マスタード(10g)
★ブラックペッパー(小さじ1/4)
■作り方
- レモンを”茹でこぼす”。手順は次のとおり。
- まずはレモンをよく洗う。(食器用中性洗剤を使っても良い)
- よく洗ったレモンを沸騰したお湯に入れて1分間茹でる→1分間茹でたら流水にさらして冷ます。※この工程を2回繰り返す。
- 茹でこぼしたレモンを1/16にカットする。
- カットしたレモンをボールに入れ、★のスパイス調味料を全て入れ、よく混ぜ合わせる。
- 密閉できる容器(瓶など)に入れる。レモンがすべて浸かるぐらいサラダ油を注ぎ入れる。
- 冷蔵庫で1週間寝かせれば完成。
漬けて1週間かかるので計画的に作りましょう。
カレーにピッタリで辛口カレーに付け合せると一気に爽やかでスパイシーな本格っぽいカレーになります。
そのまま食べても美味しく、おつまみとしてもgood(´∀`*)
コメントを残す