どうも!ユンケルです!
ユンケルの酒場へようこそ!
本日のメニューは「小松菜とわかめのゆず風味おひたし」です。
さっぱりと飲みたい時はこういう肴がいいですよね(*’▽’)
ゆずの風味がお浸しに合います(*´ω`*)
小松菜とわかめのゆず風味おひたし
■材料
- 小松菜(1束)
- わかめ(適量)
★水(50㏄)
★だしの素(小さじ1/2)
★醤油(大さじ1)
★みりん(大さじ1)
★乾燥ゆず(適量)
★ごま(適量)
■作り方
- 沸騰したお湯に塩お入れ、小松菜を茹でる。(茎の部分から入れ、そのまま1分茹でたら全体を入れてさらに1分茹でる)
- 茹で終わったらザルにあげて、流水もしくは氷水で冷やす。冷やした小松菜の水気をよく絞り、4㎝の幅にカットする。
- ボールに小松菜、わかめ、水、だしの素、醤油、みりんを入れて混ぜ合わせる。
- 皿に盛り付けて、乾燥ゆずと白ごまをかければ完成。
お風呂上りによく冷やしたお浸しとビールで一杯🍺(*´ω`*)たまらん❕❕
今回はSBの乾燥ゆずを使いました!お料理が一味違う味になりますよ!スーパーに普通に売ってます。
コメントを残す