長葱の焼き浸し

告知です!

YouTubeもやっておりますのでチェンネル登録していただけると嬉しいです。
是非よろしくお願いします。

どうも!ユンケルです!

ユンケルの酒場へようこそ!

 

本日のメニューは「長葱の焼き浸し」です。

シンプル調理でネギ好きにはたまらないおつまみできました(*´ω`)

焼き浸しとっても美味しかったので他の野菜でも試してみたいですねー。

 

長葱の焼き浸し

■材料

  • 長葱(2本)

★和風出汁(50cc)
★醤油(大さじ1)
★みりん(大さじ1)
★日本酒(大さじ1)

 

■作り方

  1. 長葱を2㎝~3㎝幅に切る。
  2. 切った長葱をフライパンでしんなりするまで焼く。
  3. 鍋に和風出汁、醤油、みりん、日本酒を入れて沸騰させる。
  4. 焼いた葱を深めの入れ物に入れてアツアツの出汁を注ぎ入れる。
  5. そのまま粗熱をとってから冷蔵庫に保存する。(温かい状態でもすぐに食べられます。お好みでどうぞ)

今回はネギのシャキッと感を少し残そうと思って焼きが甘くなってしまいました、もう少しだけ焼いた方がよかったかなーという感じ。

まぁでもネギ好きとしてはこのくらいでも美味しかったですけどねー( *´艸`)

 

ポチポチっと応援よろしくお願いします_(._.)_

にほんブログ村 料理ブログへ   

Twitter、インスタグラムのフォローも宜しければお願いいたします。


Follow Me

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です