どうも!ユンケルです!
ユンケルの酒場へようこそ!
本日のメニューは「アスパラの浅漬け」です。
アスパラガスを得意の塩昆布で浅漬けにしただけなんですけど、コレがめちゃくちゃ当たりでした(*´ω`*)
とにかく旨い!
シャキシャキの食感とアスパラのほろ苦さで最高に美味しい(´∀`*)
秒速でできるので、コレは騙されたと思って機会があればぜひ作ってみてください。
塩昆布で簡単!アスパラの浅漬け
■材料
- アスパラガス(4本)
★塩昆布(5g)
★醤油(小さじ1)
■作り方
- アスパラガスの付け根(下部)部分を2㎝ほど切り落とし、下半分くらいをピーラーで皮を剥く。
- 皮を剥いたアスパラは4等分に切る。
- アスパラを沸騰したお湯で茹でる。茹で時間は20秒。20秒茹でたらすぐにお湯から上げて流水または氷水で冷やす。
- 冷ましたアスパラ、塩昆布、醤油を袋に入れて混ぜる。(揉んだりする必要はないです)
- この状態で冷蔵庫に入れて30分から1時間くらいすれば完成です。
ほろ苦いのが好きな人にはたまらないお酒のつまみになりました。
これは我が家の定番おつまみメニュー決定でございます(*’▽’)
海外産ならアスパラ安いですしね(*´ω`*)
これ今ポチりました。届いたら紹介します!
コメントを残す